ビーズ刺繍教室 東京教室

【4月1日開講:火曜コース】募集中です。お問い合わせからお申し込みください。
2025年2月現在、水曜コースは『満席のためキャンセル待ち』となりますことをご了承下さい。
課題はすべて講師のオリジナル作品です。
ビーズ刺繍はもちろん、リボン刺繍・コード刺繍・フランス刺繍・アップリケなど、他分野の手芸までも自然に授業の中で習得することが出来ます。
バッグは布に刺繍してから仕立てますので、バッグの縫製も授業で指導いたします。
初心者の方も、久しぶりに何かを始めようかなと思っていらっしゃる方にもおすすめです。
【米永真由美ビーズ刺繍教室 第1火曜日東京教室案内】
(教材はビーズ・デコ刺しゅう認定講座をご覧ください)
見学OK!事前にお問い合わせしてください。
場所 |
クロバー(株)東京営業所 東京都中央区日本橋馬喰町2-7-11 最寄り駅 浅草橋駅 徒歩約5分 馬喰町駅 徒歩約7分 ※会場は変更する場合があります(事前に連絡いたします) |
毎月 | 1回 第1火曜日 |
時間 | 11:00~16:00(お昼休憩1時間) |
受講料 |
18000円/3か月(3か月分前納・別途教材費)※税込 ※長期対象の講座です。3か月単位の講座ではございません。 |
入学金 | 8,000円 |
教材費 | 6,000円~(教材によって変わります) |
講師 | 米永 真由美 |
日程(第1火曜日) | 【2025年】 4/1、5/8(木)、6/3、7/1、8/5、9/2、9/30、11/4、12/2 【2026年】 ※未定 |
※原則として第1火曜日です。
※日程は変更する場合がありますのでご了承下さい。(前以てお知らせいたします。)
※原則として4月・9月開講ですが定員までは年度途中でも参加可能です。詳しくはお問い合わせください。
※上記時間帯に「ビーズ・デコ刺しゅう認定講座」を受講することも可能です。
【米永真由美ビーズ刺繍教室 第1水曜日東京教室案内】
(教材はビーズ・デコ刺しゅう認定講座をご覧ください)
見学OK!事前にお問い合わせしてください。
場所 |
クロバー(株)東京営業所 東京都中央区日本橋馬喰町2-7-11 最寄り駅 浅草橋駅 徒歩約5分 馬喰町駅 徒歩約7分 ※会場は変更する場合があります(事前に連絡いたします) |
毎月 | 1回 第1水曜日 |
時間 | 10:30~15:30(お昼休憩1時間) |
受講料 |
18000円/3か月(3か月分前納・別途教材費)※税込 ※長期対象の講座です。3か月単位の講座ではございません。 |
入学金 | 8,000円 |
教材費 | 6,000円~(教材によって変わります) |
講師 | 米永 真由美 |
日程(第1水曜日) | 【2024年】 4/2、5/7、6/2(月)、7/2、8/6、9/3、10/1、11/5、12/3 【2025年】 ※未定 |
2025年2月現在、水曜コースは『満席のためキャンセル待ち』となります。
※原則として第1水曜日です。
※日程は変更する場合がありますのでご了承下さい。(前以てお知らせいたします。)
※原則として4月・9月開講ですが定員までは年度途中でも参加可能です。詳しくはお問い合わせください。
※上記時間帯に「ビーズ・デコ刺しゅう認定講座」を受講することも可能です。
【2024年度 講座内容】
【課題作品例】
「ビーズ刺しゅうのハンドメイドバッグ」を教材として使用します。
※バッグはすべて教室でご自身で縫製していただきます。
※初心者でも必ず仕立てることができるようにご指導いたしますので、お気軽にご参加ください
教室で作る課題作品の情報はこちらから【Instagram】






レッスンのお申込
レッスンに際しての注意
・講師の急病、事故、交通機関のストなどによりやむをえず休校することがございます。
※その場合は改めてレッスン日を設けさせていただきます。
・ご自身のご都合(体調不良も含む)でレッスンを欠席される場合、レッスン料は返金いたしませんのでご了承ください。
・レッスンで使用した刺繍デザイン、複製および商用使用をかたくお断りいたします。
・レッスンで使用した作品キットを無断で用いた教室運営を固く禁じます。
(また、米永真由美刺繍教室のカリキュラムを用いて教室運営をご希望の方は一定期間のご受講が必要となりますので予めご了承ください。)
・『ビーズ・デコ刺しゅう認定講座』とは全く別の教室のため、ビーズ・デコ刺しゅうインストラクターの方も本カリキュラムの順にご受講いただきます。